皆さまこんにちは、工事部の大田です!
9月15日から兵庫県相生市で【静的破砕工】が始まりました。
【静的破砕工】の詳しい内容はこちら
URLhttps://www.chuubaku.co.jp/blog/795/
今回の工事は設計当初では発破工でしたが、切羽から保安物件(民家、国道、鉄道)までの距離が近く、協議した結果安全を第一に考え静的破砕剤を使用し硬岩Ⅱを一次破砕する静的破砕工事となりました。
~本工事(静的破砕工)の流れ~
①クローラドリル(CDH-820C)による穿孔をします。
②クローラドリルで穿孔した箇所に、静的破砕剤(ブライスター)を注入していきます。
今回のように施工箇所に水がある場合は、静的破砕剤の品質を確保する為にビニールチューブを使用します。
③注入後、静的破砕剤の熱膨張により岩盤に亀裂が入るのを待ちます。
静的破砕剤注入から岩盤に亀裂が入るまでの養生期間は、24時間~48時間です。
④亀裂発生後、今回はブレーカ掘削による二次破砕をします。
本日は【②静的破砕剤の注入】まで完了しました。
明日以降はブレーカ掘削に移っていきます。
暑い日が続いていますので、皆さま熱中症には気を付けてください。