こんにちは!岩盤対策課 課長 山本です!(^^)!
「春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは、少しあかりて、紫だちたる雲のほそくたなびきたる。」と清少納言様が言っている様に、春真っ最中ですね(´艸`*)
気候も良し、気温も良し!過ごしやすい季節になってまいりました。
ですが、、、季節の変わり目は体調崩しやすいので皆さん気を付けましょう!!
前置きはさておき今回は2月下旬に投稿させて頂いた防護柵設置工の続きと言いますか、、、本工事の急傾斜地転石除去工が【3月16日 着工】し【3月30日 完了】したという事で本工事編といきましょう(*’▽’)
【1.着工前】
転石の大きさは高さ2.5m×幅2.2m×奥行1.3mと自分達よりも大きな転石を人力施工で割っていくのです( `ー´)ノ
【2.削孔前マーキング】
まずは削孔前にマーキングといって位置出しをしていきます!!
足場がとても悪いので慎重に足元確認しながら作業進めていきます。
【3.削孔】
位置出し(マーキング)が終わればハンドハンマーでの削孔開始!!
油圧式クローラドリルと違ってハンドハンマーはエアーが動力になるので手に負担がかかりやすく正直きついです(~_~)
ですが、きつい作業を乗り越えれば強靭な肉体が手に入れられます(*ノωノ)、、、と言うのはさておき、削孔時に気を付けないといけないことは【真っすぐに削孔を進める】ことです!
手に振動が伝わってきて段々としんどくなり、体でハンドハンマーを支えてしまう事が多くなってしまうのですが、それをしてしまうと孔(あな)が曲がってしまったり、ハンドハンマーへの負担が大きくなり故障の原因になってしまうので要注意です!!
【4.破砕剤練り混ぜ】
今回の現場では急傾斜地という事で即効性のある破砕剤(パワーブライスターL)を使用しました。
パワーブライスターは小口径用ブライスターと違って分量が大きく異なります!
・小口径用ブライスター分量割合 ブライスター:水=5㎏:1.5L
・パワーブライスター 分量割合 パワーブライスター:水=5㎏:1.0L
と見ての通り全然違うので使用時はきっちり確認してから行います。
少しでも分量を間違えれば破砕剤の効果が弱くなったりするので取扱注意ですね!
破砕剤の成分には強アルカリ性が含まれているので保護具の着用、ゴム手袋着用で練り混ぜます。
素手で触ると皮膚が火傷みたいになるので本当に取扱注意です!
【5.破砕剤注入】
練り混ぜが終われば破砕剤の注入です!
パワーブライスターは効果が早いので練り混ぜ後1分で注入完了させないといけないんですΣ( ̄ロ ̄lll)
なので従業員同士が仲悪くて「あーじゃない、こーじゃない。」とか言ってる暇ありません。
まっ、中爆の従業員同士は仲良いので問題無いですけどね(⌒∇⌒)
注入時は削孔径が小さいのでオイルジョッキを使い丁寧に素早く孔口まで入れていきます!
注入時も、もちろん保護具着用徹底で作業していますよ!!
【6.亀裂発生】
破砕剤を入れると、、、なんと、、、多数の亀裂が綺麗に入ってるではありませんか(;’∀’)
素晴らしい👏
破砕剤を入れて24時間後の写真です☟☟☟
転石や硬い石が出てきたときは是非とも一度、【中国爆砕㈱】にご連絡下さい!
どんな石でも割って見せます(*’ω’*)
【7.転石撤去】
亀裂が綺麗に入っているので大バールなどで簡単にほぐせます!!
重機が入れないため撤去作業も人力作業になりましたが破砕剤のお陰で作業はスムーズに捗りました!(‘ω’)
【8.二次破砕】
破砕剤を入れても粉々に、、、とまでは行かないので大きい転石はセリ矢、大ハンマーを使って人が持てる大きさ(25㎏~30㎏)ぐらいまで小割りします!
【9.搬出】
次はまたもや筋力を使う搬出ですね~(笑)
ムキムキになってしまいます(´艸`*)
モノレールに積み終われば下まで降りて3tダンプに積込みです。
【10.途中経過】
順調に取れていますね~(‘ω’)
上記の作業を繰り返していくと、、、
【11.転石撤去完了】
本当は地山へ、入り込んでいる転石も取る予定だったのですが全部撤去する方が危険と判断した為
㈱伊藤組様、NEXCO様と協議しこの形で撤去完了となりました(*’▽’)
【12.作業足場撤去】
自分達で作った作業足場は大活躍でした(´艸`*)
撤去完了☝☝☝
【13.作業終了】
Before☝☝☝
どうですか!?(*’▽’)
めちゃくちゃ綺麗に撤去出来ました!!
私たちは日々、皆さんが安心して高速道路等を走れるように頑張っています!
これからも皆さんの笑顔と安全が守れるよう全力で取り組んで行きたいと思います!(^^)!
作業員の皆さん作業条件が悪い中、事故もなく本当にお疲れ様でした(‘ω’)
今後も頑張って行きましょう!!
では次回の投稿もお楽しみに!!(*’▽’)